forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:死後の世界
紅音
[ID:9071syounen]
私にとっての死後の世界はあったらいいなって世界です。

人間は誰しも死というものを考えます。
それは人間の特権です。
同時に個人の特権でもあると思います。
もしかしたら、生まれたばかりの赤ん坊も死ということを考えるのかもしれません。
たぶん、それはあたしたち人間の特権であり、本能なのかもしれません。
しかし、それは正しいのでしょうか?
人は死ぬことを考えないことはできないのでしょうか?
天国と地獄、三途の川などのような考えは、過去の人たちが考えた思想です。
魂もそうです。
それは人が死というものを考えずにはいられないから。
だから、死んだあとのことを考えてしまう。
不安や希望そういったものがなくては人は生にすがりついてしまうから。
でも、ありきたりでつまらない考えかもしれませんが、必要なのは、そのたった一度のやり直しのきかない人生をどう自分らしく生きるかってことではないのでしょうか。
魂なのではなく、心なのだと思います。
今ここにある肉体の、環境や、遺伝、そういったもろもろの事象が作り上げたのは世界にたった一つ、この前もこの先もたった一つの心なのではないでしょうか。
死後の世界は必ずしもないとは言い切りません。
実際、私自身、幽霊はあってもいいなって思います。
でも、ひとつだけ。
魂のように転生するような考えではなく、今ここに在る、それがすべてなんです。
前世も後世もない。
やり直しのきかないたった一つの人生なのではないかなと思います。

長文乱文失礼しました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る