10/04の日記

21:12
しゅーちしん♪しゅーちしん♪
---------------
…を、私の一つ下の弟が文化祭でやるそうです。明日。因みに弟も吹奏楽部で、そのステージで歌って踊ってやるそうですよ。
上地さんポジションですって!
…ウケるー(笑)

私の学校の文化祭は五月にもう終わってまして、だから秋の文化祭というのが新鮮だったりするのですが、もう既に笑いがとまらなくなりそうなのですが、明日はそれを見に行って参ります(笑)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

19:06
今日は
---------------
吹奏楽曲を三曲もダウンロードしてしまいましたよ。
着うたフルですよ、フル!
前のケータイは型が古かったのでフル対応じゃなかったんですよ。悲しいことに。まあこのケータイになってもう一年くらいになるのですが。

ミス・サイゴンとシバの女王とディスコ・キッドです。

なかなか有名どころなのです´ω`
まあシバの女王はサイゴンと間違えちゃったんですけど←←
サックス三年、トロンボーン三年やってきて、大して上手くはならなかったけど、やっぱり吹奏楽好きだな。心の故郷と思えるくらいには。
オーケストラよりも寧ろ吹奏楽の方が好きです。私は。

はてさて、今まだ出先なので更新は出来ないのですが、家帰ったらラビと神田の単体絵をあぷすると思います。鉛筆がきだし資料無しで描いたのでかなり偽物ぽいですが…´ω`;
リナリーもあぷできるかな…
主人公をあまり描いていないことに気付く。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

08:21
やっぱり
---------------
男女カプで何が大変かって、男を描くのが大変です。
これまで男の気配なぞこれっぽっちもない生活をしてたせいですかねぇ…いや、男友達なら寧ろ女友達よりいるんですけどね。
身体が小さいせいかあまり背の高い人とつるんだことがなかったり。従兄弟の兄ちゃんと某M氏は例外として。
目が悪いからプールとかあっても男子の方とか見らんないし(いや、じろじろ見てたらもはやただの変態だけど←や、最近否定はできない…←←←)。
実は気弱だけどオープンな変たi(ry


さて、気を取り直して(不適切な音声が流れてしまったことを深くお詫び申し上げます)、とりあえず、落書き帳の九割は女性で構成されています。

まい ぴくちゃーぶっく こんしすつ おぶ あ ろっと おぶ うぃめん あんど りとる めん。(合っているかは分からない。)

つまりは滅多に男性というものを描かないのですよ。

あい せるだむ どろう ぴくちゃーず おぶ めん。(上のよりは少し自信がある。せるだむの代用品はれありーだよね!)


…と、まあくだらない愚痴にお付き合いくださりましてありがとうございました。ついでに勉強もできました。一応受験生なので。

マリが(顔とか身体とか)もすこしうまくかけるようになりたいっす。
ミラさんもね!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ