矢沢永吉原理主義用語の基礎知識

【く】 13件

【久住小春 (くすみこはる)】
モー娘。第7期加入メンバー。筆者の姪の推しメン。
加入当時は沈滞気味のモーニング娘。のカンフル剤として期待されたが、期待に応える事ができず。しかし最近は、声優の仕事をこなし、人気上昇中。


【久宝留理子 (くぼうるりこ)】
「男」「早くしてよ」などのヒット曲を持つ女性シンガー。熱心な矢沢ヲタで、デビュー前にCLUB NEWSに手紙が掲載されたことも。
「トラベリン・ライフ」という持ち歌をライブで歌うと、ファンがタオル投げをしていたらしい。


【熊谷登喜夫 (くまがいときお)】
日本を代表するファッションデザイナー。80年代中盤に「トキオクマガイ」ブランドで一時代を築くも、1987年に40歳の若さでエイズにて死去。
矢沢永吉現夫人の前夫。


【クラッシャー矢沢 (くらっしゃーやざわ)】
「矢沢永吉負の歴史」を参照の事。


【クララ (くらら)】
「Mr.ヒーローインタビュー」との異名を持つ、中日ドラゴンズの英智(ヒデノリ)外野手のD専での呼び名。(本名蔵本英智。養子に入った為、現在は藤本英智)好プレイを見せると、「クララが立った!」というレスの嵐になる。

好走好守の選手で、落合監督の信頼も厚く、「アレがプロのプレイだ」と絶賛する事も多い。2004年には、規定打席数に到達していないのにもかかわらず、ゴールデングラブ賞を受賞した。が、打撃とバントがちと苦手だ。(笑)

「(チャンスだったので)代えられると思ってベンチの方を4回位見ましたけど、自分の打席に入る音楽が流れても監督が出てこないので、僕かと思って心を決めました」
「(一度打席を外したのは)打つバッターは、こんなところで間を空けるんじゃないかと思って、間を空けました」
(ファンの方が爆笑していますが?との問いに)「笑うとこじゃないです」
「僕は、川上(憲信)さんみたいにスーパーサイヤ人ではないので、ナメック星人程度に頑張ります」
「最後まで諦めないのが、僕のベースボールスタイルなんで」

このような事を、ボソボソと無表情で話す為、ヒーローインタビューを楽しみにしているファン多し。


【栗原小巻 (くりはらこまき)】
70年代には、吉永小百合の「サユリスト」に対抗して「コマキスト」という言葉ができる程の人気を誇った女優。
ソロデビュー当時、矢沢永吉が「好みの女性のタイプ」として名前を挙げた事がある。


【黒い海苔 (くろいのり)】
ダークサイド状態の中村紀洋内野手の事。ブラックノリとも呼ばれる。

「中村ノリというブランドをまず考えて、近鉄で終わっていいのか」「(アメリカに行くもマイナーでシーズンを終え)罰ゲームは終わった」等、思い上がりもはなはだしい発言を連発した挙げ句、野球界から追放されそうになったが、落合に拾われて改心したとされた。今年、FAの権利を取得した際も、「興味がない。使いみち?何度も言うけど興味がないですね。ドラゴンズには本当に感謝しています」「そんなことより来年ドラゴンズが契約してくれなかったらどうしようという感じです」と殊勝なコメントを連発して中日ヲタを泣かせたが、シーズンオフにまさかのFA宣言。(笑)表向き殊勝にしてれば美談扱いされるという事を中日で学んだ分、前よりブラックになっている可能性が大である。(笑)


【黒霧島 (くろきりしま)】
宮崎県の霧島酒造が製造する比較的ポピュラーな芋焼酎。犬の晩ご飯スレにて黒霧島ブラザーズなるコンビが黒霧島普及活動を行っているが、今は芋焼酎ではなく梅酒ブームが来ていることを指摘された弟はショック受けたらしい。(ぱ。)


【桑田佳祐 (くわたけいすけ)】
原理主義者の敵。発表する曲発表する曲が過去の自分の作品のつぎはぎという、自分の作品のパクり野郎。おまけにその過去作品も洋楽のパクりなんだから、目も当てられぬ。
自著で矢沢の批判をするのが得意技で、「(矢沢の)稼ぎまくった後の派手な佇まいというか成金趣味なんてのは、アメリカ人の百姓魂的な…」「笑えなきゃロックじゃない。ロックを美談と勘違いしてる奴が多い」「(矢沢の歌い方について)なんか鼻についちゃったんだよね。日本人がマネしてるわけじゃない、アレは完全に。日本人が解釈したR音コンプレックスっていうか…」
ああそうですか(`・ω・´)
いつか夏フェスで一緒になる時が楽しみだよ…。


【偶然だぞ (ぐうぜんだぞ)】
昨年、中日からシカゴ・カブスに移籍した福留孝介外野手が、メジャーデビュー戦で3安打、それも最終打席で同点に追いつくスリーランを打った際、多くの観客が掲げたボードに記されていた言葉。敵チームのファンではなく、カブスファンが持っていた為、日本で話題になった。
ボードの裏には「It's Gonna Happen」と記されており、「何か奇跡が起きるぞ・起こすぞ」という意味なのだが、ボード作成者が英日自動翻訳サイトで「It's Gonna Happen」を翻訳したところ、「偶然だぞ」と出てきたので、そのまま作成したらしい。(笑)ボード作成者は、「福留の活躍は、実力に裏打ちされたモノで、決して偶然ではない。福留には悪い事をした」と反省したらしいが、その後の福留は平凡な成績でシーズン終了。あの活躍は、「偶然だぞ」で正解だったと思われる。(爆)


次の10件→

[戻る]



©フォレストページ