矢沢永吉原理主義用語の基礎知識

【を】 9件

【ヲタ (をた)】
「オタクとは違う」という意味で、モーヲタの先輩方が使用している言葉。
先輩方曰く、「向こう(アーティスト)が楽しませてくれるのを待ってるだけの奴はオタク、自分から楽しもうとするのがヲタ」と定義されているようだ。実に素晴らしい定義付けである!(笑)筆者も受動態の「お客」「ファン」「オタク」ではなく、積極的に楽しむ能動態の「ヲタ」として生きていきたいと思う。(笑)


【ヲタ楽団 (をたがくだん)】
モーニング娘。紺の会場外に出没する吹奏楽団の事。目的意図は不明だが、会場近くの広場や河原でモーニング娘。の曲を演奏する。
今回の娘。紺初日にも現れた模様。


【ヲタ芸 (をたげい)】
ヲタがライブ中に行う奇妙な掛け声や動きの事。「マワリ」「PPPH」「OAD」「ロマンス」「ロミオ」「フリコピ」等がある。
また、この様な行為を行う事を「ヲタ芸を打つ」と言い、行為をしている人の事を「ヲタ芸師」と呼ぶ。


【ヲタ仕事 (をたしごと)】
遠征等において、矢沢永吉と直接コンタクトをとるべく駅や空港にて張り込みをする事。当然の事ながらアポ無しの為、矢沢永吉本人に会えない事もある。
サイン獲得をもってヲタ仕事完了となるのだが、その道は辛く厳しく、玉砕するヲタが続出である。
ヲ仕事と呼ぶ事もある。


【ヲタ臭 (をたしゅう)】
ハロヲタの先輩方が発しているオイニーの事。
二週間風呂に入らずにいた人間に酢をふりかけ、更に綿ぼこりをまぶして蒸した後、ビニール袋に入れて熟成発酵させたかの様な汗臭くて酸っぱくてホコリ臭い、実に素敵な匂いだ…orz。
後藤真希が公演を行った会場が、翌日消毒作業により臨時閉館したのは、ヲタ臭が原因だったとも噂されている。(爆)


【ヲタTシャツ (をたてぃーしゃつ)】
メンバーの名前入りTシャツの事。Tシャツを着たメンバーの生写真&リストバンドとセットで販売される。
高橋は黄色、亀井はオレンジ、田中は水色、道重はピンクと恥ずかしい色目だが、先輩方は堂々と着用している。(笑)


【ヲタフィルター (をたふぃるたー)】
推しメンや推しアーティスト等ができたヲタに、自動的に装着されてしまう謎のフィルターの事。このフィルターが付いていると、ドアラや田中れいなの様なあまり可愛くないモノまで可愛く見えたり、ヘンテコな言葉や行動でもカッチョよく感じたり可愛く感じたりする。「恋は盲目」「あばたもエクボ」を実用化した、実に画期的なフィルターだ!
アイドルやカリスマと称されるアーティストのヲタの着用率が高く、特にカリスマ系アーティストヲタの着用期間が非常に長い事でも知られるが、近年、矢沢ヲタのヲタフィルター落下事故が多発し、関係者を悩ませている模様。


【ヲタマラソン (をたまらそん)】
ヲタのマラソン大会ではなく(笑)、電車遠征をしているヲタが、開演時間に間に合わす為に会場まで走ったり、帰りの特急や新幹線に乗る為に駅まで走る行為の事。当然の事ながら道案内の係員等はいない為、道に迷うヲタも続出する。(笑)東京近郊のホールは、駅から会場までの距離が遠い事が多いので、ヲタマラソンにいそしむヲタを多数目撃する事ができる。
最寄り駅の特急や新幹線の最終が21時30分頃の場合、その電車に乗れないと帰宅出来ないという緊急事態に陥ってしまうので、一刻も早く会場から脱出する為、アンコールの時に会場出入り口の扉で半身になって構えているヲタや(笑)、アンコールを見ずにフライングして走り出すヲタも見受けられる。(笑)かなり切羽つまっている為、好記録を打ち立てるヲタ多し。(笑)


【ヲタ露店 (をたろてん)】
トレカ等の交換の為、ハロヲタが会場周辺で開いていた市の事。見栄えが悪く通行の邪魔になる為、今年から事務所が会場内の会議場などを借り、ヲタに無償で場所を提供。
規制・禁止ばかりの何処かとは大違いである。



[戻る]



©フォレストページ