銀魂 攘夷

□日課
2ページ/2ページ

「アレお前中入ったんじゃないの」

「ちょっと休憩、おっとっと...」

「何か釣れたか?」

「180cmくらいの声の大きいのが」

「雑魚ってとこだな」



ゆきは、そろりそろりと屋根をつたい、漸く俺の横に座る。



「ふう。ほんと、いつもここに居ますね」

「だからココ特等席つったろ。お前が来ると煩くてたまんねーよ」

「だって居心地いいんです」

「せめて向こう行けって。そんなに俺の横がいいか、そーかそーか」

「落ちそうになった時に助けてもらえると思ったら、足のゾワゾワするのがなくなるから」

「俺は命綱じゃありませーん。辰馬もお前も、苦手なくせにわざわざ舟に屋根に」



するとゆきはへらりと笑って誤魔化した。



「やっぱりここ夜風もきもちいいー....」



夜風が木の葉を鳴らし、ゆきの髪がそよぐ。いつもなら石鹸か餡子の匂いに鼻をくすぐられるところだが、今日は春の匂いがした。



「あ、あそこで揺れてる木。あれ八重桜なんです。近々、花を詰みに行くの。それを塩漬けにして、」



暗闇でもわかるくらい、うきうきした表情で話をするゆき。



「で...明日は何つくんの」

「葉の塩漬け買ってきたんです、お茶か、お餅か、それとも桜餡で」

「しょっぱいお茶よりは桜餅だな」

「じゃあ、桜餅」

「砂糖マシマシな」

「ふふ、ほどほどで」



さて、お風呂入ろっと、とゆきは緊張しながら下へ降りて行った。

明日のお菓子の内容を決めて、寝床につく。
これが俺の日課になった。


次の章へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ