銀魂

□イタズラゴコロ
4ページ/4ページ

滑り込みセーーーッ


「アウト!」

「くッ....ごめんなさい」


待ち合わなかったか...チラリと時計を見る。


「セーフじゃん」

「ごめんごめん。言ってみたかったの。いつも言われる側だもん」

「あはは、なんだそりゃ。おはよ、蓮ちゃん」

「おはよ」



こうしていつも通り、朝の支度が始まった。ただ違うのは、汗だくだということ。蓮ちゃんが私より早く厨房に入っていたということ。


「今日、早かったんだね。もうお浸しができてる」

「うん。ここで働くなら、料理も頑張んなきゃって思って」

「...あー、傘持ってないや」

「雨が降るって?もう!失礼なんだから」

「へへ、ん、これいい感じ。お出汁よく取れてるよ」



よかった〜、と今度は卵焼きの支度にかかる蓮ちゃん。その隙を見て、醤油を小さじ2ほど追加しておいた。苦手なことは、褒められて伸びるものだ。

ちょうど配膳が始まった頃、隊士さんたちが続々と食堂へやってきた。あれ、いつもは配膳が終わる頃なのに...2人で慌てて配膳に入る。



「おはようお二人さん!ってアレ?飯まだなのか、今日寝坊でもしたのか?」

「原田さん、おはようございますっ!私はいつもより早いくらいですよ、みなさん今日はお早いですねっ」

「いやあ、今日は朝稽古なかったんだけどよー、な、山崎」

「そうそう、ドタバタと廊下走る奴がいたもんで目が覚めちゃったんだよ。もー誰だよ、もうちょっと寝たかったのにさ」


あ、やってしまった。もちろん犯人は私。だけど、黙っておこうっと...



「オゥゆきさん、遅刻せずに済みやしたかい。すんげー走ってたもんな。」

「廊下走ってたのお前かよ!!」

「あー、もう酷い。沖田さん酷い。みなさんごめんなさいこの通り」



パンっと額の前で手を合わせ、許しを請う。思いのほかみんなそんなに気にしてないようで、はは、なーんだと笑って行ってしまった。



「...で、沖田さん、ご飯の量どうします?」

「大盛り。のりたま追加で」

「はーい。の、前にこれ」



氷で冷やした麦茶を差し出す。沖田さんはおっ、という顔をして、一気に飲み干した。



「っあーうめェ。おかわり」



のりたまふりかけとおかわりをお盆に載せて、たくさん食べてねと声をかける。



「そーだ、ゆきさん、」



“あっ、土方さんお早うございます!マヨネーズつけておきますね”

蓮ちゃんの声で彼の存在に気がつく。
あれ、土方さん頬怪我してる。髪もちょっと焦げてる。

何かあったの。そう声をかけようにも昨日の今日で声が出ない。


“おう、さんきゅ”



「ゆきさん、」

「...あっ、はい!どうしたの沖田さん」

「...やっぱいいや。また、」

「...? はい、また。」



踵を返し、席についてガツガツとご飯を食べる彼。いつもと違う食べっぷりに驚くが、真選組最年少、あのくらいが丁度いい気がするな。

呼びとめられた理由を考えるも束の間、
忙しく配膳へと戻るのだった。


次の章へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ