銀魂

□カフェオレ
3ページ/3ページ

「俺ァなーんにも悪いことしてないんだけど。責任とってよゆきちゃん?」


ちくちくと、銀時は続ける。


「しかもグーパン?ちょっとエッチなハプニングの後には平手の痕が鉄板です。次テストするから覚えとくこと」

「もうハプニング起きないから安心して」


彼の左頬がぷっくりと腫れている。言うまでもないが、犯人は私。氷とお水の即席氷嚢を作って、その頬に当てた。


「まあ俺も殴られたくはねぇな、冷たっ、」

「ごめんね、銀さん。腫れが落ち着いたら一緒にバナナのケーキ食べましょ」

「ちょっ、そんなに近いと俺のバナナの腫れがひかないんですけど」

「帰ります」


最低。何この下ネタ男。土方さんとは大違い、少しは見習ってほしいものだ。

ケーキの包みを持って、すっくと立ち上がる。


「ごめんごめん!ごめんなさいゆきちゃん、もう言わないから帰んないでお願い!」


"俺の左頬が糖分を欲してるから"

うっ。ちくりと罪悪感が胸を刺す。絶対、確信犯だ。私はしぶしぶ、再びソファに腰掛けた。

すると銀時は、ニッと笑って、いそいそと台所に向かって言った。飲み物を用意してくれるみたい。


「イチゴ牛乳?いちごミルク?それともいちごオレ?」

「あはは、全部おんなじ」

「ばっか、微妙に違うんだよ。お前はコーヒーだっけか。」

「うん、ありがとう。ブラックがいいです」

「よく飲めるなあ、あんな苦いもん」

「書類仕事のお供にしてたら好きになっちゃった」

「...好きになったのはコーヒーのことだよな」

「コーヒーのことですよ。うん、コーヒーのこと...」

「...」


コト、とカップが置かれる。


「ありがとう。あ、あれ、カフェオレ?」

「銀さん特製、糖分たっぷりカフェオレ」

「あはは、太っちゃうよ」

「多少ぽっちゃりしてる方が抱き心地がいいってもんよ。お、ケーキうま」

「帰ります」

「おーい、せっかくの糖分飲んでってからにしてくれ」

「...美味しい」


だろ?と、片眉を上げて得意そう。

こっくりと甘いカフェオレには、少し蜂蜜が入っているらしい。


「...今後、コーヒー飲むときは砂糖と牛乳たっぷりにしなさーい」

「ラジャー」


帰り道には、蜂蜜を買いに行こう。


午前11時、ほっ、と男女の一息。
次の章へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ