E.GuitarParts館...

【B】 8件

【B】
[Bの和音]
 |‐D‐‐
 |‐‐‐B
 |‐‐‐●
 |‐‐‐D
 |‐●‐‐
 |‐△‐‐


【BSeventh】
[B7thの和音]
 |‐D‐‐‐
 |‐‐‐B‐
 |‐F‐‐‐
 |‐‐‐D‐
 |‐●‐‐‐
 |‐△‐‐‐


【Bm】
[Bmの和音]
 |‐D‐‐‐
 |‐‐B‐‐
 |‐‐‐●‐
 |‐‐‐D‐
 |‐●‐‐‐
 |‐△‐‐‐


【Bmseventh】
[Bm7th]
 |‐D‐‐
 |‐‐B‐‐
 |‐F‐‐
 |‐‐‐D‐
 |‐●‐‐
 |‐△‐‐


【bis】
ネジ

日本‐ミリサイズ
外国‐インチサイズ

寸法の規格に違いがあります


ビンテージにはマイナスのビスを使われている事もあり
HumanGear社などではレプリカが販売されている

Telecasterのピックガード
テンションガイド
3wayスイッチ(CRL社)

等に使われていた

Humbuckerの高さ調整にもマイナスが使われている



マイナスが良いという訳ではないので

ご注意を

ミリサイズとインチサイズの違いには、ネジ穴を埋めたり、広げたりの加工が必要で
初心での挑戦は無謀な加工になる


【body】
Body

デタッチャブル(ビス止め)
スルーネック
セットネック
等の種類がある。

上より
Fender
Gibson/LesPaul
Firebird
が有名。


【bridge】
弦を固定する部品だが
テレキャスター
ストラト
ギブソン
ビグスビー
フロイトローズ
フリッカー
ケーラー等沢山あるがスタインバーガーも珍しい
音に目茶苦茶影響をする部品な為
材質や
その楽器に合ったブリッジとペグで
弦を張り詰める力を調整する訳だから

質量は重く安定したサスティーン
軽いテレキャスターサウンド等
勉強になると思う
ブリッヂは
沢山のブリッヂ別に書こうとおもう
エレキguitarの悩みなら
管理人にBBSより聞いて下さい
少しはお手伝い(アドバイス)をさせていただきます。


【bridge】
弦を張るのに
T番大切な部品でこれの質量や安定感が、guitarを良くしたり、性能を引き出せなかったり、左右をする

重いブリッジ程サスティーンが得られ
軽いブリッジ程guitarの生鳴りに近くなる

写真はストラトキャスターのモノだが
ブリッジサドルは質量の重たいサドルになっている

サドルの位置は
開放弦と
12フレットのハーモニクス
12フレットの押さえた音をジャストになるようにする。
レギュラーチューニングのguitarなら
この写真の様な並び方になる。
フェンダーは弦長がナットからサドルまで648mmとなっている
他のメーカーでも
ギブソン=628mm
ムスタング=610mm

レギュラーならやはりどのguitarでも
6弦が下がり1弦が前に出ている
このguitarはノーブランドの新品で無改良の状態である

難しい内容だが
ストラトなら板を折り曲げたサドルが一般的であり
メーカーがサドルを代えるには
サスティーンを優先した
弦の鳴りを求めての結果であり
逆ではない。



[戻る]



©フォレストページ