鬼狩〜おにかり〜

□鬼狩・壱
4ページ/8ページ



大抵この言い合いは長い時間続く。私は外へでて、気分転換でもしようと思った。


すると、目の前にここの村の人じゃない人たちが3,4人歩いている。


周りの人たちもびっくりしているようだ。


「雪ー、あんたそろそろ稽古戻りなさいよ……」


『……あ、いお……。ねぇ、なんか見たことない人が歩いてるよ……?』


「あれは、江戸の自警団よ」


『……?』


江戸の自警団?ってことは江戸を守ってる人のことだよね。なんで私たちの村に来たんだろう。


「この村に〈鬼〉が住んでるのかもしれないわね…」


………鬼?もしかしたらこの前の奴かもしれない。


『…なんで鬼?がいるって分かるの?』


「大方誰かみたんじゃない?それで村長に言って自警団に来てもらった。…まぁ、私は鬼とか信じてないけどね。見たことないし。」


やっぱりいおは信じてないみたいだ。いおは非現実的なものを嫌う。だから、小さいころも言わなかった。


「雪、あなたもしっかりしなさいよ。あなたまで鬼がいるなんて言ったらぶっ飛ばすからね」


『……え、……う、うん……。』


怖い、やっぱり言わなくて正解だった。


いおは、言いたいことだけ言ったのか、道場に戻ってしまった。


「…あ、あの〜。すみません……」


『……?』


話しかけてきたのはさっきの自警団の一人だった。


「村長のところに行きたいんですけど、何故か皆さん全然答えてくれなくて。」


『…あ、村長さんの家はあっち……です』


私は他の家に混じっている比較的小さな家を指差した。









次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ