日は揺れる心を照らす

□05
3ページ/6ページ


「私は勧善懲悪であるべきだと思います。副学級委員になるとき、クラスの前で宣言したことを忘れてはいません」


「俺等は小せえ頃からの友達なんだよ! そんなのよりもずっと信じられる!」


二人の温度差が如実に現れている。それが教室にピリッとした空気を醸し出す。

それにしても懐かしい。アリババ、覚えてくれてたんだ。
せっかく同じクラスになれたのに一回も話さなかったから、私のことを忘れたのかと思ってた。

感慨にふけっていると、クラスでも異質な人物が落ち着いた様子で恐怖によって支配する。


「へえ、面白いじゃん」


注目が一点に集中した。

それでも物怖じせず、頬杖をついてにやにや笑う。そんなおぞましい雰囲気を持つ紅覇が一つ提案を出してきた。


「こんなに二極化してるんならパパッと決めちゃおうよ」


「決めるとは、なにをですか?」


さらにニヤリと笑う。


「どっちに付くかをさ」


やっぱり異質な考えだ。

しかし、それなら私の敵と味方が分かって助かる。

それにアリババと白瑛の勢力は半々。
クラスの半分が私の味方になってくれるなら、とても心強い。

もしかしたら、いじめもエスカレートする前になくなるかも……。


「ちょうど二人の席は廊下側と窓側だし、応援するほうに移動しなよ」


催眠術にかかったかのように一人、また一人と席を立っていく。こんな異様な事に誰も反対しないなんて……。

それを私はロッカーの前で緊張しながら眺めていた。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ