初夏の風、宵闇の舞

□記憶
1ページ/4ページ


「祭り?あぁ良いよ、行ってきな。というか必ず行きな!」
「あ、ありがとうゆき姉。」

真太さんとのお祭りのことを、ゆき姉に言ったら快く許可をくれた。と言うより、必ず行かなければならないらしい。

「じゃあ、水菜に似合う浴衣を用意してやろうか。」

にこにこと笑うゆき姉がいそいそと持ち出して来た浴衣。

「やっぱり水菜には赤が似合うんじゃないかい?」

ばさりと広げ見る。

「綺麗だね。……っ、」

つきん、と、頭が痛んだ。
が、その痛みはほんの一瞬で、直ぐに消えた。

「じゃあ、浴衣はこれに決まり、と。髪飾りはどれにする?」

「え、髪飾りも付けるの?」

「当たり前だろう。折角の逢い引きなんだ、お洒落をしない娘がどこにいる?」

「だ、だから逢い引きなんかじゃないってば!」

ああ、まだ付き合ってなかったんだっけな。
そう言って豪快に笑うゆき姉から、顔を背けた。



.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ