守りたい 第一部


□第13話
2ページ/7ページ



――†††――


「ねぇエリカちゃん。私、どっかであんたに会った事あるかな? なんか初対面じゃない気がするんだよね」

(えぇぇ〜〜!?)

玄関先で、エリカは静流にそう尋ねられる。予想外だ。静流とはそこまで親しかったわけではないのに。

「いえ、初対面だと思います」

「そう? じゃ気のせいか」

エリカとしては、初対面。
しかしこれは、嘘に……なるのだろうか? 少し、心が重くなった気がした。



桑原家を後にしたエリカは、皿屋敷中学へ向かう。
流れ見る景色は一見、平穏な街並みだ。崩壊の危機にあっていたなど誰も知る由はない。

(とりあえずは一件落着だよね。幽助も桑原くんも強くなってきてるし、飛影も思ったより協力的だし。秀ちゃんは……また心配掛けちゃったなぁ。なんか私、甘えてばっかりな気がするし)

そんな事を考えながら歩く。

冬の日没は早く、辺りは暗くなり始めている。少し急いだ方が良いだろうか。そう思った時、迫り来る妖気を感じた。
一人。殺気までは感じないが、仕掛けてきそうな勢いだ。力は……まだこちらに分があるか。

(……来る!!)

刃をかわせば、アスファルトに亀裂。顔を上げれば、つい先ほどまで共に桑原家に滞在していたそれ。

「飛影! 何のつもりです!?」

問いに答える事無く、次の攻撃が繰り出される。人通りの少ない宵闇の河原沿いとはいえ、誰が来るかしれない。このまま攻防を続けるのは得策ではない。

(場所を変えて……いや、それ以前にやり合いたくないんですけど!)

「やはり傭兵鬼神と渡り合っただけはあるな。この程度は通じんか」

「試したんですか? 私を」

攻撃の手が止まる。飛影はニィッと笑った。初めて見せる笑顔は、実に不敵なものだった。

(可愛くない。こんなのデレじゃない!)

誰だツンデレなんて言ったの。や、私だっけ。

「思ったより面白い。貴様は、楽しめそうだ」

「手合わせなら後日にして下さい。今は螢子さん達が気になりますので」

「学校にはもういない」

「え?」

「警察に連れて行かれた」

「け、警察!?」

そんな大事になっていたとは。

「あなた、二人は無事だって言ったじゃないですか!」

「大した怪我はしていない」

「でも警察沙汰なのでしょう?」

「だから何だ。死んでないならいいだろう」

やはりそんな基準か。頭を抱えたくなる。

「とにかく、私はもう行きます。あなたも今日は引いて下さい」

そう言い残して、その場を去る。飛影はただ無言でエリカの背中を見送った。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ