宝箱

□明けましておめでとう2015
2ページ/5ページ

「で、では、正月らしく、羽根突き大会を始めたいと思います!3組に別れて対決します。まずは、あんていくチーム!...僕と...トーカちゃんか。頑張ろうね」

「フン、羽赫のあたしに任せな。墨でベッタベタにしてやるよ」

「はは...頼もしいよトーカちゃん。ええと、2つ目は、アオギリの樹チーム!ヤモリさんとニコさん!」

「うふふ、私の華麗な動きで相手を翻弄するわよ、ねっ、ヤモリ!」

「任せるよニコ」

「ちっ、俺は出れねえのかよ...。折角馬鹿姉貴を墨漬けに出来ると思ったのによぉ」

「私も残念だよアヤト。どっちが羽赫として優れてるか教えてやれたのにね」

「ええと、姉弟喧嘩は程々に...!」

「羽根突きなんて下らないものを何で喰種がする必要がある、なあエト」

「まあまあ、ノロさん見たそうだし、楽しもうよタタラさん」

「次、いきますよ?もう...。3つ目は...CCGチーム、です...。メンバーは亜門さんと、アキラさん...」

「亜門上等、君は突っ立って見ているといい。父の敵のラビットとやらを討ってみせる」

「いや、突っ立っている訳にはいかない、眼帯がいるんだからな。...眼帯、覚悟するんだな」

「おお〜、喰種がいっぱいいますねぇ〜。殺っちゃダメです?篠原さん」

「ダメダメ、出場者は亜門とアキラ!それ以前に今回は羽根突き!頼むから大人しくしてくれよ...什造」

「ちぇっ、了解です〜」

「亜門先輩...!絶対勝ってください!真戸より目立ってください!」

「滝澤、それは味方に対する応援とは思えないが」

「アッキーラ、タッキー!喧嘩しない!ああ...チームワークが喰種より足りないんじゃないのか...先が思いやられるね、トホホ」

「よしよしです、篠原さん」

「ええと、じゃあ...始めていいですか。まず、ジャンケンで対戦相手を決めます。トーナメント形式で、ジャンケンに一抜けしたチームが、一試合だけになります」

「アンタ、ジャンケン弱そうだから私がやるよ」

「え、お前大丈夫かジャンケン俺に一度も勝ったことな」

「うるせえクソニシキ」

「ジャンケンもニコに任せるよ」

「んもう、人使い荒いんだからっ、ヤモリったら!♡」

「亜門上等、ジャンケンは任せる。君なら楽勝で一抜けだろう」

「プレッシャーをかけないでくれないか、アキラ...」

「じゃ、じゃあジャンケンする人は前へ...。僕が言いますね。最初は...グー、じゃん、けん、ポン!」

「ああら、私1人勝ち〜♡どうどう、ヤモリっ」

「やったね、ニコ」

「勝ったアオギリの樹チームは決勝戦出場決定です。(面倒だな...アオギリは自滅して欲しかった)ジャンケンに負けた僕たちあんていくチームと、CCGチームは対決するので並んでください」

「おい...お前が負けたせいでカネキから心の声もれてるぞ」

「馬鹿だなニシキ。あれはカネキの声じゃなくて、月山だよ」

「その通り霧嶋さん!カネキくんの心の通訳をしてみたのさっ!」

「そんなことしてる暇があったら羽子板のチェックして下さい」

「すまないカネキくん!だが最高級の羽子板を用意しといたよ」

「月山...お前変わったな...」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ