日和学園

□設定
1ページ/1ページ

 
学パロ日和設定


※作品のCPや時間軸はバラバラですが、基本設定は統一されています

【CP方向性】
曽竹/曽竹←閻/太魚太/入+竹/北魚‥etc
パロなので結構好き勝手やってます;
基本はお魚さん右側がメインです

キャラ設定

【教師陣】

閻魔(理事長)
日和学園で一番偉い人、らしいがセーラー服が大好きな変t((
学園によく遊びに来る、てか毎日来てる
男子校なのでセーラー服に餓えている、その為可愛い男子生徒にセーラー服着てみない?と声をかける度にどこからともなくやってくる爪に刺し貫かれること多し
竹中さんのことを「お魚さん」と呼び、密かにというか大っぴらに狙っている

フィッシュ竹中さん(養護教諭)
保健室の半魚((もといマーメイド
白衣にオレンジのトレーナーと金髪と翡翠色の後頭部が目印
容姿端麗(後頭部含?)な上、分け隔てなく誰にでも優しいので生徒のみならず教師陣からも人気がある為仮病で保健室に来る人が多い
閻魔にセーラー服を押し付けられることしばしば((だが笑顔で丁重に断る
太子とは旧知の仲、太子の扱い方を熟知している
 
太子(日本史)
体育教師じゃないのに青ジャージが通常装備のボケ出力75パーセントの日本史教師
生徒のツッコミ(特に妹子の)を育てることに関しては学園最高峰の実力である
犬が大好きで、野良犬をよく拾って来てはクラスで育てようと言う((現在3匹滞在
竹中とは旧知の仲、よく竹中の家に押し掛けてはお泊まりする

芭蕉(国語/書道)
薄汚い人形(曽良曰わく)マーフィーくんを大事に連れた初老の国語教師
授業も上手い、性格も穏やかで人あたりがいいので生徒から支持を得ている((一部の生徒はからかうのを楽しんでいたりする
俳句の先生でもあるが、実力は色んな意味で未知数

馬子(教頭/生徒指導)
教頭にして生徒指導も兼任する学園で最恐の御方
素行の悪い生徒は尻を笏でぶっ叩かれる
ついでに太子の尻もぶっ叩く
理事長の閻魔でさえその笏の餌食になることがある、まさに最恐

清風(国語/古典)
個性豊かな日和学園の生徒達、教頭達を見守る古典の教師
時々保健室に訪れては竹中とお茶を飲み、世間話をする仲
芭蕉とは旧知の仲で俳会をよく行う


【生徒陣】

河合曽良(2年)
生徒の中で最恐と謳われる冷静沈着、多少Sっ気のある生徒
芭蕉をからかう(罵倒?)のを楽しんでいたりするのは曽良のこと
妹子や鬼男とはそれなりに仲が良い
よく保健室に出入りしている為竹中とは普通に仲が良い、というかそれ以上の想いが曽良にはある
竹中を狙う閻魔のことを鬱陶しいと思っている
 
小野妹子(2年)
平均的普通な生徒にツッコミスキルを付け足したような生徒
太子の授業では喉が枯れる程ツッコミを入れてしまう((最近はうがい薬常備
曽良や鬼男と仲が良い

鬼男(2年)
閻魔のセクハラ発言を地獄耳で捉え、即座に爪で串刺しにする特技を持つ生徒
それ以外は至って普通であり、学園の良心的存在
曽良や妹子と仲が良い

入鹿(3年)
曽良達の一年先輩、の筈なのだがその扱いが酷く可哀想な先輩
通学靴はもちろん厚底、最近「自害しろ…自害しろ…!!」という幻聴に悩まされ、竹中の元へ相談に通う毎日

ケンジ(1年)
新入生の生徒
狼男の親友、藤田とよく一緒にいる
狼男と化した藤田の歯止め役
趣味は写メること

藤田(1年)
満月を見ると狼男になってしまう生徒
最近は絵でも狼男になりかけてきた
ケンジとは親友であり理解者

 
【その他】

平田(用務員)
至って普通の用務員、だが自分が二次元のキャラだというコトに気付いている
最近学園で藁人形を木に打ち付けながら「自害しろ」と連続で呟く白髪のおっさんを目撃したらしい

北島(吸血鬼)
学校の裏庭で倒れていた所、竹中に助けられ一目惚れしてしまった吸血鬼の青年
血が足りなくてホントに死にそうな時に竹中を頼りに学園に訪れる

 
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ