キミと〜シリーズ

□彼とアナタは近すぎて
2ページ/7ページ


ポツポツと今までのこと――省吾に恋をしたこと、なぜか恋敵の彼女のフリをしたこと、結局その2人が付き合ったこと、自分の気持ちに整理をつけるために改めて告白したこと。
そして、


「・・・で、さっき振られてきたんだ。今傷心だからさ、あーさが慰めて?」


暗くならないよう、こてん、と首を傾げて麻子を見上げる。
大抵の人間の庇護欲を刺激するその仕草だが、親友のあまりの話に唖然としていた麻子には通じなかった。
目をぱちぱちと瞬かせた後、麻子は大きなため息をついた。


「ほんっと、お人好しのおバカさんだね」

「なっ・・・!」

「だってそうでしょ。どこの世界に恋敵手伝っちゃう人間がいるのよ。しかも男って」

「・・・ここにいるし。仕方ないじゃん。省吾先輩の辛そうな顔、見たくなかったんだもん」

「それがお人好しだっての」

「・・・悪かったわね」


傷口に塩を塗るような物言いに、さすがの紗弥も泣きたくなり俯いた。
目の前の親友は、こんなに冷たいことを言うような人間だったか、と。
だが、


「誰も悪いなんて言ってないわよ」

「え・・・」


パッと顔を上げた紗弥の目に映ったのは、見覚えのある優しい顔。


「自分より他人優先。確かにたまにはバカだなぁって思うけど、そこが紗弥の良いところでしょ?」


まぁ、今回は正直複雑だけどね。

苦笑しながら紗弥を見つめるその顔は昔の――紗弥の保護者と称されていた頃のものと同じで。


「〜〜〜っ、私、あーさと付き合うっ!あーさ、私のために関山先輩と別れて!」

「はいはい、あんたが本気で望んでるなら考えとくよ」


熱くなる目頭を誤魔化すように、思わず出てきた言葉。
そんな無茶振りにも、麻子は全く動じずに対応した。
そう言われるととたんに良心が痛む。


「ごめん、冗談」

「だろうねぇ。さすがに私じゃ、その省吾先輩とやらの代わりにはならないだろうし。私も今んとこ、康希に不満はないしねぇ。向こうはあるかもしれないけど」


私が紗弥を優先しすぎるから。

に、と笑う麻子に、心が軽くなる。


「ありがと、あーさ。でも、たまには関山先輩構ってあげなきゃ可哀想だよ?私、先輩に恨まれてそうだもん」

「大丈夫、そんなに心狭くないし。って言うか、そんな奴だったらとっくに別れてるっつーの。いや、そもそもつき合ってないか」

「えぇ・・・」


まさかの発言に、紗弥は中学時に流れたある噂を思い出した。


「じゃあもしかして、中学の時にまことしやかに流れたあの噂って本当だったの?」

「ん?」

「あーさが告られた時に、『先輩より紗弥を優先するけどそれでも良いですか?』って言い放ったってやつ」


その噂を聞いた時は、全力でその相手に謝りたくなったものだ。


「ああ、あれね。ホントよ、ホント」


そして麻子はその宣言通り、紗弥優先を未だに貫いている。


「ね、今日は?今日は大丈夫だったの?」


何となく嫌な予感がする。


「んー・・・?」

「え、何その意味深な笑み。ちょっと、今日絶対先輩と何か約束してたでしょ!」

「だーいじょうぶだって。埋め合わせはちゃんとするから」


噛みつく勢いの紗弥とは対照的に冷静な麻子。
後で謝っておこう、紗弥はそう決意した。

渦中の人物、関山康希とは紗弥も面識がある。
おまけに、彼は現在省吾達のクラスメートというかなり近い場所にいるため、知らないふりはできないのだった。

紗弥が悶々としていると、

〜♪

麻子の携帯が鳴った。


「うわ、先輩から電話だ。ごめん、ちょっと出てくるね」

「うん、気にしないで。行ってらっしゃい」


携帯を掴み店の外に出る麻子を手を振って見送ると、紗弥ははぁ、と小さなため息をついた。


.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ