確かなメロディー(弐)

□第五十九話 家族
1ページ/6ページ





「「『ただいま〜』」」



ガラリ、と引き戸を開けて、私達は家の中に向かって行った。


もう…6、7年振りぐらいだろうか…


家の外側は何となく覚えてはいるものの、やっぱり内装はあまり覚えていなかった。


私の家は、平屋の外見とは裏腹に結構近代的な感じがだった。


古い感じはほとんど無くて、本当に普通の家っぽかった。



「はいはーい。早かったわね皆」

「ただいま、母さん」

「久しぶり」

「おかえりなさい大和、和真、それに桜」

『うんっ、ただいまお母さん!』



しばらくしてパタパタとスリッパの足音が聞こえたかと思うと、廊下の奥から声と共にその人は現れた。


海音寺遥香――私のお母さん


同じく6年ぐらい振りだっていうのに、この優しい顔だけはずっと忘れなかった。


だって、私のお母さんなんだからね!



「三人共しばらく会わない間に大きくなったわねー」

「もう6年振りなんだから当たり前だろ?」

「フフッ、まぁそうよね。大和も和真も背が伸びて男らしくなって…
桜は…女の子らしくなったわね」

『え〜、ちょっと何さっきの間はー』

「だって昔のあなたは“早く一人前になるんだー!”っていっつもはしゃいですもの。東京に出てうまくやって行けているのか不安だったけれど、大丈夫だったみたいね」

『むー…昔の私ってそんなのだったの?』



お母さんは笑うけど、私はいまいちこれといってはっきりと昔の自分を思い出せない。


本当に、不思議なくらいに…

思い出そうなどと、一度も思わなかったから……




.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ