Wants 1st 番外SS

□パロディシリーズ
8ページ/9ページ



『spice』

Side:コウスケ


「うっわすっげマジきれー!」

「あはは、コウスケ興奮し過ぎ」

「そりゃそうだろ、いつぶりの上陸だっつの!」


 向かっていた星は、すぐそばまで迫っている。

 「空」と呼ばれる、頭上に広がった延々と続く闇の中でも、一ヶ月程から一際 光を放っていたそこは、最早ここ――スペース・タウン全体を照らす勢いで青く輝いていた。


 スペースタウン、それは俺たちが暮らす場所のことだ。
 部屋を出れば、そこは最早街そのものの景観。
 でも実際は空気の濃度が変わらないよう、巨大なドームが被せてあって、いわば丸々街ごと宇宙船となっている。

 人口は、は500人弱。
 それほど大きなコミュニティではないから、辺りを見渡せば知り合いばかり。
 気心知れた世界だと思えば聞こえは良いが、正直俺にとっては少し退屈でもあって。
 定期的に上陸する星が見えてきては、こうして興奮してしまうのだ。


「まぁ、テレビも朝から、あそこの話ばっかしてるしな」

「何か強ぇ生き物いっかな。俺対戦してぇ」

「やめとけコウスケ。お前チビだから、相手がデカかったらプチっと――」

「うるせぇばかやろ全然小さくねぇぞこのやろう!」

「そのブレス無しの反論が、何よりの肯定だよな」


 星を仰ぎながら肩を竦めた友人を一睨みして、俺は低く唸ってみせる。
 ちくしょう、腹立つわ。
 俺はまだ、成長途中なんだっつの……たぶん。恐らく。きっと。


「そういや、ツバサは?」

「そうなんだよ!」


 友人の言葉に反応して、俺は思いっきり顔をしかめた。
 街はこんなに騒然としていて、近々上陸する青い星を仰いでいる人間ばかりだというのに。
 ツバサときたら、まだ家で寝ているのだ。

 どんな事が起きても「へぇ」とか「ふーん」とか穏やかに受け止める彼が、興奮することなんてあるのだろうか……それが大人になるってことなのだろうか。
 俺にはまだ、到底理解出来ない。


「もう一回起こしてくるわ」

「ははっ、頑張れよー」


 友人に手を振り、俺は駆け出す。
 ついこの前エリート職に就職が決まった翼は、今や一等地にある区画内にある、スゲー立派な家に住んでいる。
普通このエリアに入るには許可証がいるのだが、俺は――


「どうぞ」

「あ、ど、ども……」


 ――俺はツバサから、特別にパスを預けられている。
 基本的にこれを持っているのは、ここに住む人間の家族や、家族になる予定の者だけだ。
 つまりは。


「うわー」


 ……今更だけど。
 今はちゃんと、「幼馴染み」ではなく「恋人」に昇格したんだなって実感出来て、ここを通るたびに顔が熱くなってしまう。

 いまだに、ツバサが彼氏だなんて信じられない。
 すげぇカッコイイし、頭いいし、優しいし……俺、幸せ過ぎる。

 そんなことを思いながら両手でほっぺたを覆いつつ、真っ直ぐにツバサの部屋へと向かった。


***


「あれ、ツバサ起きてる!」

「おう、おはよ」

「ちょ、セクシー! 目が潰れる!」

「……」


 出たよ朝からビックリだよ何この人! 光ってる!
 シャワーを浴びてきたばかりらしいツバサは、下にスウェットを履き、首にタオルを引っ掛けただけの姿で水を飲んでいた。

 つまりは、鍛えられた細マッチョ的な素晴らしき上半身がオープンなワケですよ。
 少し伸びた髪を括っているのも、またいつもと違う雰囲気を漂わせていてかなりやばい。たまらない。
 あれ、俺ちょっと変態っぽい?


「時々俺、コウスケってスゲーなと思うよ」

「俺も! ツバサは奇跡の産物だよ!」

「……うん、多分俺の言ってる意味とは全ッ然違ぇと思うけど、とりあえずありがとう」


 ぽんと頭に置かれた手でくしゃりと髪を撫でられ、俺の嬉しさレベルはMAXまで上がった。
 むしろメーターは振り切っている!


「よしよし、可愛い可愛い」

「マジで!」

「……おすわり」

「え、座るの?」


 俺は不思議に思いながらも、すぐその場でぺたんと腰を下ろす。
 と、何故かツバサは頭を抱えてしまった。


「……可愛いけど。可愛いけど、コウスケの将来が心配過ぎる……」

「?」

「頼むからお前、俺以外の指示とか命令は、よく内容を確認してから聞けよ」

「? わかった」

「くれぐれも、そう簡単に犬にならないように」

「え、犬?」


 よくわかんねぇけど、ツバサが笑ってくれたからまぁ良いや。
 へらりと笑うと、これまたキュンとくるような甘い笑みを返される。
 うわー、朝から良いものを見た。
 今日一日、素晴らしい日になるに違いない。


「で? 朝からどうしたんだ?」

「はっ、そうだった!」


 あんなに興奮していたのに、いつの間にか頭の中は目の前のツバサでいっぱいになっていた。
 恐るべしツバサ……!


「別に俺は何もしてねぇんだけど」

「エスパー?!」

「いや声に出てたから」


 気を取り直して俺は、また一段と近付いてきた星についての話をする。
 ツバサは俺に、相変わらず「へぇ」と淡白な相槌を打ちながら、キッチンで朝食の準備を始めた。


「何でそんな落ち着き払ってんのツバサ!」

「コウスケが俺の分も騒いでくれてるから、安心して任せてる」

「えっ」

「……何で赤くなるんだよ、今のときめきポイントはどこだ」


 ぐりぐりと俺の頭を撫でくり回したツバサは、苦笑する。


「なぁ、ツバサ今日休みだよな?」

「おう」

「なら、せっかくだから見に行こうよ。センター区の記念碑前だと、丁度スゲー良い角度で見えるからさ」

「えー」

「記念撮影したい! 星をバックに、ツバサとのツーショットが欲しい!」

「あー、はいはい。そういうことね……仕方ねぇなァ」


 畳み掛けるようにねだれば、ツバサはテーブルに着きながら頷いてくれた。
 やった! ツーショットゲット!!

「じゃあメシ食ったら、支度するから」

「わかった!」

「家出る時連絡するし、それまで外で遊んでても良いぞ」

「俺は子どもかよ!」

「違うのかよ、そりゃびっくりだ」

「ツバサ酷ぇ!」


 ――スペース・タウンにて、平凡な日々の中で。
 好きな人と過ごす時間だけは、いつも特別だ。


fin.
***

昂介はどこでも元気。

2012.10.13

次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ