06/12の日記

18:49
この手を、離すな.
---------------
ごきげんよう!

ご無沙汰しております。

教育実習、めっちゃせんなんこと多くて、ほんまどんだけ時間あっても足らん…

毎日、朝礼やって、授業3〜4コマやって、その合間に生活ノート(日記みたいなん)にコメントつけて、給食指導・掃除指導・終礼・下校指導して、指導案書いて、先生と話し合って、 帰宅、の繰返し。

実習校までは車で2分くらいなので、割と早め(7時過ぎ)に出勤して、帰りは8時過ぎに学校出ます。


しんどい。けど、イヤやとは思ったこと無い。


子ども達の顔見ると疲れなんて吹き飛んで、疲れてても良い授業したいと思うんよねぇ。不思議です。


そして相変わらず中2の下品さにはある意味脱帽する毎日。

言っちゃいけない単語をノートに書いて、机間巡視してる私に見せて「読んで?(∀)」って言ってくる男子w
「あー字が下手過ぎて読まれへんわー」で逃げています。
言っても大丈夫な単語なら、敢えて何の恥じらいもなく言ってやります\(^O^)/
拍子抜けしたような顔するのが可愛いw

女の子は「彼氏の名前教えて?」しか聞いてこないw
あまりにもしつこいので、カラムくんとか校長の下の名前とかをテキトーに言っちゃおうと思います。
これみーくんの案。素晴らしい。


なんだかんだ言うても、やっぱ中学生は可愛い(*^^*)


けど、先生になりたい気持ちは、ちょっと揺らいでるかも。

先週一週間ほんま忙しくてほとんどみーくんと連絡取ってなかったからねー。
プライベートを楽しむ時間がない(;つД`)

おかげで昨日久々に電話で話して、好きって言い合ったら、なんか付き合い始めた頃みたいに新鮮な感じやったw

好きって言ったり言われたりするのって、あんなにドキドキするものやったんやなぁ!w

ほんで標準語って爽やかやし好きかも♪ヽ(´▽`)/
ほんまやばかったもん、鼻血出そうやったw


1年7ヶ月の時を経て、二人で過ごす時の空気は良い塩梅に緩くなって、ラブラブ感は日々上昇して、すごく居心地が良いです(*^^*)
よく本気の喧嘩もするけどw
ついこないだもしてたけどw

いくつ歳を取っても、お互いの肩書きが変わっても、いつも名前で呼び合って、隣にいるときは手を繋いで触れあってキスして、喧嘩して話し合って仲直りして、その度にお互いを愛おしく思える二人でいたい。


なんの節目でも記念日でもないけど、そんなことを思った今日この頃でした。


さて、教育実習もあと一週間!
今週末には、教師塾の卒塾式もあります(´;ω;`)

がんばろ!!


前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ