心霊板

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

01/12(Fri) 00:09
ルリ

夜分遅くですのに丁寧にありがとうございました!
安心して休めそうです(#^^#)

02/02(Fri) 16:08
ルリ

いつもお世話になっております。
頻繁にお邪魔してすみません!

数日前から人が居る感じがしています。(おそらく男性)
特に何かされたりって感じはないのですが、一人になるのが怖い感じ(不安感が強くなる感覚)があったり階段を上がっている時にブワッと脳裏に姿が浮かんできて足を踏み外しそうになったりしたので相談させていただきにきました。

簡易的ですがお線香とお水でご先祖様や守護霊様にお祈りしているのですが、それのせいで居心地が良くなってしまい居座られてしまっているとかもありえるのでしょうか?

02/02(Fri) 20:36
紅月

こんばんはー
普通の悪霊さんですね、出ていってもらいますねー

ご先祖様にお祈りするのは良いことなので大丈夫ですよー(°∪°)

02/02(Fri) 21:41
ルリ

こんばんは!
悪霊だったんですねΣ(゚Д゚)
ありがとうございます!
助かりました!!

これからもご先祖様に感謝を伝えたいと思います(*^^*)
ありがとうございました!

02/05(Mon) 11:03
ルリ

いつもお世話になっております。
先日はお忙しい中、助けていただいてありがとうございました!

今回は実家の神様について相談させていただきたくて連絡させていただきました。
先日も実家へ帰ったのですが以前相談させてもらった「お稲荷さんが食べたい」の件以来、裏庭にあるお稲荷さんが気になってしまいます。
祖父母も父も私自身も寄り添い助けていただいた記憶があるからかな...とも思ったのですが、実家に家族がいる間はこのまま見守るつもりで居たのが度々我が家で祀った方が良いのではないか?と帰ってお稲荷様へ手を合わせる度に思うようになりました。
でもお稲荷様はあの空間が好きな気がするので遠方まで知らない家へ来ていただくことへの罪悪感、家で祀ったとしても私はしっかりした方ではないので大切に出来ないのではないか...と悩んでいます。
お稲荷様以前に神棚を用意しようかと頭を過ぎったり、俗に言う魅せられている状態なのかも?と思ったり。
自分勝手な考えで振り回してしまっているのでは?とも考えます。
家族へ相談してからにはなりますが、お稲荷様とお話することも出来ないので、お詳しいお二人からご意見を頂けたらと思いました。

連日お忙しいところ長々と長文で申し訳ありません><
どう思われますか...?

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

[戻る]



©フォレストページ