記念部屋

□桜の下には蛇が棲む
1ページ/2ページ


 ──桜の下には、死体が埋まっている。


 いやに月の大きな夜。吹き荒ぶ風に浚われていく、赤を薄めた色を染み込ませた花びらを視界一面に捉えながら、男は薄気味の悪い話を思い出す。
 優美に咲き誇るそれは確かに儚く美しくあるのに、何故こうも物騒な物語をつけられるのだろう。それがまた似合ってしまうから不思議だ。相反する危うさがいいのだろうか。
 益体もないことを考えながら、男は一際大きく立派に佇む一本の前でふと足を止める。ざわざわと動物の様に蠢くその姿の影に、別の影を見つけた気がしたのだ。

 それは、白く。月明かりの下では一層白く。むせ返るような薄赤の群れの中に、ただ忽然と在った。



 ──桜の下には、死体が埋まっている。



 ざわりと吹き抜けた風に思考を撫でられ、男は目眩をおこす。
 ああ、あれは『そう』なのだろうか。そうだ、あれが、あれがこの世のものであるはずが無い。夜目に朧気ながら、妖しく白く白く映えるあれは、この世には既にないものだ。

 男の足腰が、がくがくと悲鳴をあげる。その周りを、血を吸い上げたかのような薄赤が、ふうわりふうわりと舞い踊る。



 ────くすくすくす。



 聴覚がその音を捉えた時、男の血液は一気に足へと集中した。狂ったようにちらりちらりと降り積もる薄赤は、男の血液の流れと恐ろしいほど一であった。



 ──桜の下には、死体が埋まっている。



 あれが『そう』であるなら、自分はこのまま喰われて──……この世ならざるものになってしまうのだろうか。夜の桜になど、近づくべきではなかったのだ。
 『そう』ならば、もう抵抗する気力などなく。薄赤に酔わされるまま、男は正気を失っていく。



 ────くすくすくす。



 恍惚に呑まれていく中で、あまりにも白い『それ』が、唇を薄く開くのを男は見た。
 このまま喰われるのか、喰われてもいいか、と微かに思ったのは、男が既に狂っていたからか。それとも『それ』が、儚くも確かに美しかったからか。

 『それ』は、嬉しそうに。本当に嬉しそうに。嬉しくてたまらないといった様子で、瞳を笑みの形に崩す。病的に白い『それ』の頬と唇には、ほんのりと朱がさし、その朱がゆっくりと動いた。


「あなた」

「一緒に」

「いたい」


 ──これは誘引か。細く高く、しかし柔らかく響くそれは、まさしくこの世ならざるものからの、すなわち死の誘い。妖しく甘美な微笑みに促されるまま、男がこくりと頷こうとすると、朱は未だ動いていて続きを紡ぐ。


「ひとは」

「いる?」


 ぞぶぞぶと沈む男の意識が、その下降を停止する。ざわりざわりとさざめく薄赤が、逆巻く風に浚われ舞い上がる。
 目の眩む、花びらと音の嵐に捲き込まれながら、男は己の唇が確かにつり上がり、『それ』と重なるのを感じた。



 ────くすくすくす。



 風と、薄赤と、音の群れ。桜の下には、鮮やかな赤が降り積もる。





(そう、それは死への誘引などではなく、堕落への教唆)



END.
→あとがき。

次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ