デッキ置き場

□『次元ガイウスヒーロービート』
1ページ/1ページ

2009年9月の制限のもとに作られています

下級 11
エアーマン×1
オーシャン×1
ボルテック×2
アナザーネオス×2
ブレイカー×1
異次元の女戦士×1
ならず×1
生還者×2

上級 4
サイバードラゴン×1
ガイウス×3

魔法 13
収縮×2
増援×3
Eコール×2
裂け目×2
ライボル×2
サイク×1

罠 15
ミラフォ×1
激流葬×1
マクロコスモス×2
神宣×3
奈落×2
脱出装置×2
奈落×2
マジックジャマー×2

計43枚

下記のカードを持っている方は、
IN
賄賂×2
OUT
マジックジャマー×2


次元ヒーローにガイウスを混ぜてビートするデッキです。

次元関係のカードが少ないように見えますが、増援やエアーマン、Eコールなどで圧縮しオーシャンビートの形で頑張ったりしている内に殆ど揃います。

手札にヒーローをわざと呼び込んで裂け目を発動し、ライボルコストで除外してからボルテックで殴ると、ボルテック→ボルテック→エアーマンorアナザーネオスなんて流れで連続攻撃をできたりできます。

裂け目やマクロが無いときに墓地に落ちたヒーローはオーシャンで回収して下さい。

相手の攻撃は収縮や脱出装置なんかで防いで下さい。

後はガイウスやヒーローでビートしている内に削りきれます。

基本的にマストカウンターを見極める練習をすれば大丈夫だと思います。

ストラクチャーを買えば基本的には作れるので、お勧めです。

アンデ等の墓地に依存するタイプには無類の強さを発揮するはずです。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ