リボーン2

□言葉の楔 後編
1ページ/14ページ

 



どんなに想っても。



どんなに願っても。




手に入らないモノがあるのだと知った。







【言葉の楔 後編】





外から聞こえる鳥の囀りが、酷く耳に障る。
雲雀は舌打ちをして前髪を掻き上げた。


―――結局、帰ってこなかった。


変えようのない事実を目の前にして、何に対して苛立っているのか分からないが、無性に暴れたくなった。


「あいつ……っ」


ギリッときつく拳を握り締める。

綱吉が家を飛び出して、帰りを待っていた雲雀だったが、結局帰ってこないまま朝を迎えた。

一体どこで何をしているのだろうかと、考えては更に腹を立てる。

すると部屋のドアがノックされて、雲雀はドアを睨み付けた。


「よぉ、恭弥。おはよ」

「………」


中に入ってきたのは、ディーノだった。


「……入室許可出してないけど」

「堅いこと言うなって」


不機嫌そうな雲雀に笑って、ディーノはあたりを見渡した。


「ツナは?」

「………」


地雷を踏んだことにも気付かずに、キョロキョロと室内を見渡すディーノに、雲雀は手元にあった本を投げつけた。


「う、わっ」


耳元をスレスレを通った本に、目を見開く。


「おまっ……危ないだろうが!」

「うるさい」


ギロッと睨みつけてくる雲雀に、ようやくディーノは何かあったのだと気が付いた。


「何だ?ツナにまた何かしたのか?」


普段のおちゃらけた彼とは違い、真剣な表情を浮かべるディーノは、背筋が凍るほどに凄みを増す。


「あのな、恭弥。オレ昨日言ったよな?ツナを泣かせたら―――」

「あんたが余計な口出しをするからでしょ」

「あ?」

「あんたが……」

「……恭弥?」


グッと黙り込んで俯く雲雀の姿を、ディーノは驚いたように見つめた。

こんなにもハッキリしない雲雀の姿など、今まで一度も見たことがない。


(これは……昨日ちょっと煽りすぎたせいか?)


進展しているとは思わなかったが、なぜか心配で朝早くからこの家に様子を見に来たのだ。

この様子だと、どうやら自分の心配は的中したようだと、ディーノは溜め息を洩らした。




 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ